LOVEnder

LOVEnder理想の恋を手に入れよう!★★★★

メール会員
ログイン

LOVEnder

毎月10,000人のカップル誕生
を目指しています

理想のお相手とマッチング♪

  • 友達
  • 恋活
  • 婚活
  • 趣味友

LOVEnderは、あなたにピッタリの出会いを応援します。

気軽に始めやすい

スマートフォンがあればOK!

専用アプリのダウンロードなどは不要です。スマートフォンがあればすぐにお相手探しをスタートできます。

スマホがあればOK

安心・安全

年齢確認の実施

皆様に安心・安全にご利用いただくために、公的身分証明書による年齢確認をお願いしております。
また24時間365日監視体制で悪質なユーザー徹底取締りをおこなっております。

安心・安全

初心者でもかんたん

実名は非公開

公開プロフィールにはニックネームで登録が可能で実名は表示されません。また簡単操作でどなたでもすぐにご利用可能。あなたの出会いを全力サポート致します。

誰でも簡単操作

気軽に始める恋活・婚活

  • ログインIDや実名は表示されません
  • 年齢認証と本人確認による不正利用の排除
  • 24時間体制のパトロールと会員サポート
  • インターネット異性紹介事業届出済み

利用規約及びプライバシーポリシーとメール配信に同意の上、ご登録下さい。

利用規約

第1条(目的)
本利用規約は、合同会社コムズが提供するコミュニティサービス「LOVEnder」の利用条件を定めるものです。
第2条(定義)
本規約において使用する次の各項に掲げる用語は、それぞれの項に定める意味を有するものとします。
  • 「当社」合同会社コムズ
  • 「当サービス」LOVEnder
  • 「会員」
    当社が定める入会方法により登録を行い、本利用規約の内容を全て承諾して当サービスを利用する個人
第3条(当サービスの概要)
  1. 当サービスは、法律に規定されたインターネット異性紹介事業の届出・認定済みのサイトです。
  2. 当サービスは、インターネットを経由してウェブサイト上の会員間の交際交流の場を提供します。
  3. 当サービスは、掲示板システム、検索システム、メール送受信システム等により、インターネットを経由して会員間の円滑なコミュニケーションを図ることができます。
  4. 当サービスは、インターネット通信機能およびウェブサイト閲覧機能を有するPC、および各種携帯電話より利用することができます。
第4条(利用規約の同意)
  1. 会員は、当サービスの利用前に必ず本利用規約に同意するものとします。当サービスを利用した場合には、本利用規約に同意したものとみなされ、その時点で当社と会員の間で本利用規約を内容とする利用契約が成立するものとします。
  2. 当社は必要に応じて予告無く本利用規約を改訂することがあります。会員が変更後の利用規約に同意できない場合は、当サービスを利用停止または退会するものとします。
第5条(会員の資格)
  1. 当サービスの利用にあたり、会員の資格は18歳以上の個人であることとします。
  2. 満年齢18歳であっても、高校生・高専生は当サービスを利用できないものとします。また、学校を卒業した場合でも、在学最終年次の3月31日までは当サービスを利用できないものとします。
第6条(当サービスの利用)
  1. 入会希望者は、所定の登録手続きを行うことにより会員として当サービスが提供するコンテンツを利用することができます。
  2. 当社は、入会希望者より登録申請を受けた場合、必要な審査、手続き等を行った上で、当該登録申請を承諾するかどうかを決定します。当社は、当該登録申請を受理しない場合があり、その際に当該登録申請者に対する説明義務および一切の責任を負わないものとします。
  3. 会員は、第3条で定めるサービスの提供に関し、当社が異性との交際を斡旋したり、異性との交際を保証するものではないことを承諾のうえ利用するものとします。
  4. 当社は、会員に対して各種情報を定期的に配信できるものとし、会員は当サービスに登録することにより当該情報の受信について承諾したものとします。
第7条(会員の責任)
  1. 会員は、自身の責任において当サービスを利用するものとします。また、会員が当サービスを通じて公開する情報については、会員自身が責任を負うものとします。
  2. 会員は、当サービスが会員間のコミュニケーション(やり取り)を楽しむ場であることを確認し、必ずしも現実の出会いを保障するサービスではないことを承諾のうえ利用するものとします。利用料金は第3条に示すサービスの対価として発生するものであることを確認のうえ利用するものとします。
  3. 会員は、インターネットコミュニティの特性上、表示内容および通信内容について異性の実在を含めて真偽は明らかでないものであることを確認のうえ、会員自身の判断により当サービスを利用するものとします。
第8条(禁止事項)
  1. 当社は、会員が下記に該当する行為、またはその恐れのある行為を行ったと判断した場合、予告および承諾なく当該会員の登録情報および蓄積データを削除し、退会処分とする等、厳格に対処するものとし、以後の利用を拒絶する場合があるものとします。
    • 会員自身もしくは相手の同意の無い個人情報の公開、もしくは個人を特定できるような利用
    • 犯罪等を助長する利用
    • 法律、条令または公序良俗に反する行為
    • 商業用の広告、宣伝等、営利を目的としたコンテンツ等を掲示する等の行為
    • 第5条で定める資格を有さない者が登録する行為、および資格を有さない者に登録をさせる行為
    • 同一会員が複数登録(重複登録)する行為
    • 売春もしくは買春を目的とした内容を掲示する行為
    • 会員間もしくは第三者との金銭的利害の発生を目的とした内容を掲示する行為
    • 第三者の権利やプライバシー等を侵害する行為
    • 第三者または当社の知的所有権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権など)を侵害する行為
    • 第三者を差別、誹謗中傷するなど社会的信用を毀損する行為
    • 第三者や組織などになりすます行為
    • 第三者の個人情報の収集や蓄積をする行為
    • 第三者または当社に対する迷惑行為
    • 法的に発信する権利を有さないコンテンツ等を掲示する等の行為
    • 特に児童に害を及ぼす行為
    • 無限連鎖講の勧誘を目的としたコンテンツ等を掲示する等の行為
    • ジャンクメール、スパムメール、チェーンレター等を送信する等の行為
    • 選挙運動、またはこれに類似する行為
    • コンピュータのソフトウェア、ハードウェア、通信機器の機能を妨害、破壊、制限することを目的としたコンピュータウィルスを含むコンテンツ等をアップロードおよび掲示したり、メール等の方法で送信する行為
    • 当サービスの運営を妨害、または信用を毀損する行為
    • 当社に不利益を与える行為
    • 虚偽の情報を掲載する行為
    • 児童ポルノ、または児童虐待にあたるコンテンツ等を掲示する等の行為
    • 会員に発行されたアカウントを不正使用したり、譲渡または貸与する行為
    • 第三者の会員に発行されたアカウントのパスワードを類推および不正にアクセスする行為
    • 当サービスに関する記載について無断でコピー、複製する行為
    • その他当社が不適当と認める行為
  2. 第1項に基づく当社の対処として会員が退会処分となった場合、当社は会員に対して退会の理由を開示する義務を負わないものとします。また、会員は一切異議・不服を申し立てないものとします。
  3. 第1項に基づく当該の対処に際し、当社は会員が支払った料金を一切返却しないものとし、会員に付与された残存コインは当社に帰属するものとします。
  4. 会員が第1項の禁止行為を行ったことに起因して当社が何らかの損害を被った場合、会員は当社に対して損害賠償の責任を負うものとし、当社は会員との協議によって賠償請求を行うものとします。
第9条(個人情報)
  1. 当社は、各種法令の定めに従い、当サービスを提供する目的で会員の個人情報を厳格に管理または使用するものとし、会員はこれに同意するものとします。
  2. 当社は、特に定める場合を除き、会員の個人情報を第三者に対して開示または提供することはありません。ただし、以下に定める場合にはその限りではないことに、会員は同意するものとします。
    • 会員の同意がある場合
    • 公的機関等から法的権利に基づく情報開示要求を受けた場合
    • 当社の権利、財産やサービス等を保護するために必要な場合
    • 人の生命、身体および財産等に対する差し迫った危険を回避するために緊急の必要性がある場合
    • その他法令に基づく場合
  3. 会員は、登録情報に変更が生じた場合、およびパスワードなどの認証情報の失念、漏洩、公開、第三者による使用があった場合には、当社が定める方法により速やかにその旨を届け出なければならないものとします。
第10条(認証情報の管理)
  1. 会員は、自己責任により認証情報を管理するものとします。
  2. 故意または過失を問わず、会員の認証情報が第三者に利用されたことに伴い損害が発生した場合には、当社は一切責任を負わないものとします。
第11条(著作権)
  1. 当サービスにおいて当社が提供する画面デザイン、当サービスを構成する素材(文字、写真、画像、映像、音声)、その他の著作物に関わる著作権(所有権、知的財産権、肖像権、パブリシティ権等)は、当社または当該権利を有する第三者に帰属しています。
  2. 会員は、当サービスにおいて一切の著作権を取得することはないものとし、当該著作権を侵害する行為を一切行わないものとします。
  3. 第1項および第2項の規定に違反して問題が発生した場合、会員は当社に迷惑または損害を一切与えることなく、自己の費用と責任において当該問題を解決するものとします。
第12条(データの保存)
  1. 会員は、掲載するテキストや画像データ等について、自身の責任において保存するものとします。当社サーバ側でのバックアップは、これを保証するものではありません。
  2. 当社は、会員間のメッセージデータの最小保存期間を会員の最終アクセス日より3日間とします。当該期間の経過したデータについて、当社が当該データを消去することを会員は承諾するものとします。
  3. 会員より当サービス登録時に取得した個人情報の最小保存期間を、会員の退会完了日より14日間とします。当該期間の経過後、当社が当該データを削除することを会員は承諾するものとします。
  4. 会員の本利用規約違反に起因する利用停止、または公的機関などから法的権限に基づく削除要請があった場合には、第2項および第3項の規定に関わらず当社が当該データを削除する場合があることを会員は承諾するものとします。
  5. 当サービスのシステム仕様により、削除されたデータの復旧はできないことを会員は承諾するものとします。
第13条(免責)
  1. 当サービスに対する当社の責任は、会員が当サービスを支障なく利用できるために最大限の努力をもって運営することに限られるものとします。
  2. 当サービスの利用は、会員の自己責任において行うものとします。当社は、会員に対し、当サービスを通じて取得する情報の内容等について、その真実性、正確性、確実性、有用性等についていかなる保証も行わないものとします。
  3. 会員が当サービスを通じて何らかの損害を被ったとしても、当社は一切責任を負わないものとします。
  4. 当社は、会員が当サービスの利用によって他の会員または第三者に対して損害を与えた場合、その一切の責任を負わないものとします。
  5. 当社は、会員間で生じたトラブル(違法または公序良俗に反する行為の提案、名誉毀損、侮辱、プライバシー侵害、脅迫、誹謗中傷、いやがらせ等)に関して、一切の責任を負わないものとします。
  6. 当サービスでは、他のウェブサイトの広告を掲載・配信する場合があります。当該広告が当社の運営するウェブサイトのものである場合を除き、それらのサイトの利用について当社の責任範囲が及ばないことを会員は承諾するものとします。当社は、当社の責任範囲外において当サービスの会員が被った損害について、一切の責任を負わないものとします。
  7. 当社は、当社が当サービスの広告のために使用した情報の内容が会員または第三者の権利を侵害した場合、または権利の侵害に起因して紛争が生じた場合、その侵害および紛争に対して一切の責任を負わないものとします。
  8. 当社は、会員が提供する情報について適宜その内容の掲載可否を判断し、問題がある場合には、会員への予告または承諾なく当該情報の削除や修正を行う権利を有するものとします。また、それにより生じた紛争や損害について、一切の責任を負わないものとします。
  9. 当社は、当サービスで提供する情報および第12条に示す会員の情報を削除しなかったことにより会員または第三者が被った損害について、一切の責任を負わないものとします。
  10. 当社は、当サービスの提供に関し、遅滞、変更、停止、中止、廃止等に関連して発生した会員または第三者の損害について、一切の責任を負わないものとします。
  11. 本利用規約は当社サービスを利用しているすべての会員の同意なしに改訂されることがあります。本規約が改訂された場合には、会員が当社サービスを利用したときに当該改訂に同意したものとみなします。
  12. 当社は、将来において当サービスの事業を継承する会社に、本利用規約上の当社の地位を譲渡することができるものとします。
第14条(当サービスの停止・中止)
  1. 当社は、以下に定める場合、当社サービスの全部または一部を停止または中止することができるものとします。
    • 当サービスのシステムについて、保守・点検作業を定期的または緊急に行う場合
    • 当サービスのシステムについて、重大な不具合が発生した場合
    • 当サービスのシステムについて、第三者から不正アクセスされたり、ウィルス等に感染等した場合
    • 火災・停電・天災地変等の非常事態により、当サービスの運営が困難または不能となった場合
    • その他、当社がやむを得ないと判断した場合
  2. 当社は、当サービスの全部または一部を停止または中止した場合において会員および第三者に発生した損害について、一切の責任を負わないものとします。
第15条(利用料金)
  1. 当サービスはコイン購入制の料金システムとします。月額制料金、登録手数料、退会手数料などはございません。
  2. コイン料金については、コイン一覧表に定める通りとします。
  3. 当サービスの料金支払いは会員の任意であることを会員は必ず確認するものとします。
  4. 当社は、いかなる理由によっても当サービスに対する支払済料金を返却することはできないものとします。
  5. 会員がクレジット決済でスピード決済サービスを利用する際には、必ず決済内容を確認するものとします。会員の故意または過失を問わず、会員が誤操作を行った場合、当社は一切の責任を負わないものとします。
  6. 当サイトで購入したコインの有効期限は、購入した日から6ヶ月間とします。
第16条(配信停止・退会)
  1. 当サービスから送信されるメールの配信停止を希望する会員は、送信されるメール内に記載される配信停止用メールアドレス宛て、もしくは info@lovender.jp 宛てに、メールにて配信停止を申請するものとします。
  2. 退会を希望する会員は info@lovender.jp 宛てにメールにて退会の意思を申請するものとします。このとき退会手数料などの支払いは発生致しません。当社による退会の受理をもって即時退会となりますが、当サービスのシステムの都合上、1~2営業日かかる場合がございます。
  3. 当サービスのシステムの都合上、当社が配信停止の申請もしくは退会の申請を受理してから当該退会処理を完了するまで数日を要する場合があり、その間に当社から情報メールその他の通信が引き続き行われる場合があることを会員は承諾するものとします。
  4. 会員は、当サイトからの退会完了により、サービス上に残存するコインおよび全てのデータが消失することを承諾するものとし、当社はデータの復旧義務を負わないことを確認するものとします。
第17条(協議、準拠法および管轄裁判所)
  1. 当サービスに関して、当社と会員との間で紛争が生じた場合は、両者とも誠意をもって協議し解決するものとします。
  2. 本利用規約は日本国法に準じて解釈されるものとします。
  3. 当サービスに関する一切の訴訟については、東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属的管轄裁判所とします。
第18条(その他)
  1. 会員は、本利用規約に特に定めのない事項については、当社が別途定める規則等に従うものとします。
  2. 本サービス会員へ広告主からの広告等が不定期に配信されることがあります。会員は、広告等を配信される事を承諾したものと致します。
  3. 当サービスでは未成年者の利用防止、悪戯目的の利用防止、他業者の誘導行為の防止の為、お客様の身分証提出をお願いしています。より安心・安全にご利用頂けるサイト作りにご協力ください。

2023年10月15日制定

CLOSE

プライバシーポリシー

当サイトでは、お客様に安心してサービスをご利用していただくため、「プライバシーポリシー」の活動に取り組んでいます。

個人情報の取り組みについて
個人情報保護法に基づき、当サイトではお客様の個人に関する情報(以下「個人情報」)を適切に保護し、管理することの重要性を厳しく認識し、今後さらにその徹底、強化に勤めて参ります。
また、お客様の個人情報について、個人情報の取り扱い管理責任者を配置し、常にお客様の個人情報の保護に勤めています。
情報の収集について
当サイトのサービスご利用にあたって、必要に応じてお客様の個人情報をお教えいただくことがあります。その場合、当サイトでは、あらかじめその目的および利用内容をお客様に明示した上で、お客様の同意に基づいて情報を収集します。
情報の管理について
当サイトは個人情報の第三者への譲渡、流出、盗難、紛失等を防止するべく最大限の努力を致します。お客様より収集させていただいた個人情報を管理する上で、特に定める場合を除き、会員の個人情報を第三者に対して開示または提供することはありません。ただし、以下に定める場合にはその限りではないことに、会員は同意するものとします。
  • 会員の同意がある場合
  • 公的機関等から法的権利に基づく情報開示要求を受けた場合
  • 当社の権利、財産やサービス等を保護するために必要な場合
  • 人の生命、身体および財産等に対する差し迫った危険を回避するために緊急の必要性がある場合
  • その他法令に基づく場合
情報の利用について
各種個人向けサービスのご利用時などにご登録いただいた情報は、当サイトでの、より魅力的で価値のあるサービスの開発・提供のために使用されます。
コミュニティサービスにおける注意事項
掲示板など、不特定多数のユーザーが閲覧できるサービス上へのご本人以外の個人情報の登録は禁止しております。
情報の照会について(ご本人の照会に限ります)
お客様が、お客様の個人情報の照会・修正等を希望される場合には、当サイトまでご連絡いただければ、可能な範囲で速やかに対応させていただきます。
取り組みの改善
当サイトは、お客様の個人情報の取り扱いに関して、適用される法令、規則を尊守するとともに、個人情報保護の取り組みを、適宜見直し、改善に努めてまいります。
責任の範囲
当サイトのご利用は、お客様の責任において行われるものとします。当サイトおよび当サイトよりリンクが設定されている他サイトから取得された各種情報の利用によって生じたあらゆる損害に関して、当サイトは一切の責任を負いません。

当サイトは、上記の方針を改定することがあります。その場合すべての改定はこのページで通知します。

2023年10月15日制定

CLOSE

特定商取引法に基づく表示

■役務提供事業者
合同会社コムズ
■所在地
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-9-22
■電話番号
070-3966-6415(7:00~18:00受付・土日祝除く)
■E-Mailアドレス
info@lovender.jp (24H受付)
■運営責任者
佐久間 純
■各種届出番号
[総務省・届出電気通信事業者]
届出番号:A-05-21276
[警視庁・インターネット異性紹介事業者]
受理番号:四谷23-107157
■役務内容
インターネット上での会員同士による交流場の運営
■役務の対価
コイン一覧にてご確認下さい。
■対価の支払方法
銀行振込・クレジットカード決済・対応電子マネーを用いた決済・コンビニ決済
※ 各決済の振込手数料あるいは購入時手数料などはお客様にてご負担くださいますようお願いいたします。
■クレジットカード決済に関する注記
クレジットカード決済は米ドル建て決済となりますので、為替相場の変動および為替手数料などにより、請求金額は申し込み金額とは約一割程度異なる場合がございます。
■対価の支払時期
コイン購入時。前払いのみ。
■商品引渡し時期
弊社による入金確認が取れ次第即時。
■役務の提供時期
会員による入会手続き後より、会員が退会手続きを行うか、弊社により利用契約が解除されるまで。
■退会方法
問合せEメールアドレス宛にメールにて退会の意思をご連絡下さい。退会時のお客様情報や残存コインの取扱いについては利用規約第16条に示す通りとします。
■役務提供における返金の特約
会員の意志でコインを購入頂くシステムのため、返金には原則として応じられません。
■役務の提供条件
インターネット経由でサービスを提供致します。
コイン一覧(無料コインご利用の方)
会員登録 無料
プロフィールの編集 無料
プロフィールの閲覧 無料
文章メッセージの送信 25コイン
文章メッセージの閲覧 無料
画像メッセージの送信 60コイン
新規画像メッセージの閲覧 40コイン
コイン一覧(一度でもコインご購入された方)
会員登録 無料
プロフィールの編集 無料
プロフィールの閲覧 無料
文章メッセージの送信 25コイン
文章メッセージの閲覧 無料
画像メッセージの送信 25コイン
新規画像メッセージの閲覧 25コイン

1コイン=10円

CLOSE

本人確認制度

■本人確認について
当サイトでは、未成年者の利用や不正利用などを防止する目的で、本人確認としてお客様の身分証提出をお願いしています。より安心・安全にご利用頂けるサイト作りにご協力ください。
■身分証確認に必要な提出書類
以下のいずれかの書類をご用意いただき、全体が分かるようにスマートフォンなどで撮影し、提出書類画像をご用意ください。

[使用できる身分証明証]
  • 運転免許証もしくは運転経歴証明書
  • 健康保険証
  • パスポート
    (顔写真のあるページの提出が必要です)
  • マイナンバーカード
    (番号記載がある面は一切送信しないで下さい)
  • 大学・短大・大学院・専門学校の教育機関が発行する学生証
  • その他公的機関が発行する顔写真つきの各種証明書、在留カード等
[使用できない身分証明証]
  • 住民票、戸籍事項証明などの書類
  • 成人識別ICカード 「taspo(タスポ)」
  • 社員証や在籍票など
  • 公共料金支払い票や会員証、通帳など
  • クレジットカード 、キャッシュカード、デビットカードなど
  • マイナンバー通知カード
    (通知カードは身分証として使用できません)
  • 小中高生の学生証や学生手帳など
  • その他の各種証明書で、顔写真のないもの
  1. 運転免許証または運転経歴証明書

    運転免許証サンプル運転免許証サンプル
  2. 健康保険証

    健康保険証サンプル
  3. パスポート

    パスポートサンプル
  4. マイナンバーカード
    (オモテ面のみ:番号の記載がない面)

    マイナンバーカードサンプル
  5. 教育機関が発行する学生証

    教育機関が発行する学生証サンプル
  6. その他、在留カード等

    その他、在留カード等サンプルその他、在留カード等サンプル
■身分証明証の提出方法

提出データの用意ができましたら、ログイン後の本人確認画面などより提出してください。

CLOSE